3月14日 緑川 ~シーズン初ヤマメ~
東日本大震災
まず、3月11日(金)に発生しました東日本大震災により亡くなられた多くの方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。南無妙法蓮華経。
また、被災され命からがら助かられた方々へは、遠く九州の地より何も出来ませんが心ばかりの義援金をさっそく送りたいと思います。そして、少しでも多くの生存者が救助され、早期に復興出来ますようにご祈念致しますので、共にがんばって行きましょう!合掌
ヤマメ釣りました!
本日は緑川へ行ってきました。前回は坊主だったので暖かい今日ならイケるってことで、山都町目丸の「平家の湯」より少し上流に入りました。釣り始めて10分、少し流れのある場所でミノーをクロスにキャスしトゥイッチングで流すと、ヤマメがチェイスしてきました。おっ
と思った次の瞬間・・・ガツンとヒット!やった~
シーズン初ヤマメということで、とても嬉しくて興奮しましたね^^大きさは23cmのなかなか綺麗なヤマメでした

その後、車で移動し緑川を上りました。次は山都町成君の緑川です。流れのある所をミノーで探りますがなかなか姿を現しません。ミノーのフックがネットに絡まり10分程格闘もしまして、もうそろそろ止めようかなって思っていました。深さのある淵をキャストし数投目にヒット!ここでは小ぶりな17cmでした。

いや~でも前回ヤマメに出会えなかっただけに今日は2匹で満足です
これから桜の花も咲き始めれば水温も上がりもっと沢山のヤマメに出会えるでしょうね。また色々な場所に行ってみようと思います。

それと、遊魚券(鑑札)は買いましょうね^^私は釣ったヤマメを殆どリリースしますが、入渓した時に少しでも多くのヤマメに出会えるように放流や環境整備に尽力されている漁協さんに協力します。ちなみに緑川漁協の年券は2500円です。緑川周辺のお店や(探してね)熊本市内の山本釣り具センターでも扱っていますよ。
まず、3月11日(金)に発生しました東日本大震災により亡くなられた多くの方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。南無妙法蓮華経。
また、被災され命からがら助かられた方々へは、遠く九州の地より何も出来ませんが心ばかりの義援金をさっそく送りたいと思います。そして、少しでも多くの生存者が救助され、早期に復興出来ますようにご祈念致しますので、共にがんばって行きましょう!合掌
ヤマメ釣りました!
本日は緑川へ行ってきました。前回は坊主だったので暖かい今日ならイケるってことで、山都町目丸の「平家の湯」より少し上流に入りました。釣り始めて10分、少し流れのある場所でミノーをクロスにキャスしトゥイッチングで流すと、ヤマメがチェイスしてきました。おっ




その後、車で移動し緑川を上りました。次は山都町成君の緑川です。流れのある所をミノーで探りますがなかなか姿を現しません。ミノーのフックがネットに絡まり10分程格闘もしまして、もうそろそろ止めようかなって思っていました。深さのある淵をキャストし数投目にヒット!ここでは小ぶりな17cmでした。

いや~でも前回ヤマメに出会えなかっただけに今日は2匹で満足です


それと、遊魚券(鑑札)は買いましょうね^^私は釣ったヤマメを殆どリリースしますが、入渓した時に少しでも多くのヤマメに出会えるように放流や環境整備に尽力されている漁協さんに協力します。ちなみに緑川漁協の年券は2500円です。緑川周辺のお店や(探してね)熊本市内の山本釣り具センターでも扱っていますよ。
スポンサーサイト